fc2ブログ

タイトル画像

■今までありがとうございました

2019.03.29(12:00) 766

この一年間、好き勝手なことを書き散らかして参りました。

娘とのつきあいを文章に残すためにはどれほど彼女を、そして自分を客観的に眺めなければならないのか。彼女の何が問題で何がボクの課題なのか。

案外試行錯誤した日々でした。「中学受験って何?」と、ちょっぴり不安の中で始まりました一年間、学習環境を整えるにあたり、ブログを通じてずいぶんどっしりと構えられるようになった気がします。曖昧な直感や理念に形や名前を与えることが出来た、といえば些か大袈裟ですが、実際そんな感想を抱いております。なるほど、多くの方が受験ブログを執筆されるわけです。

それはひとえに読者の皆様、そして叱咤激励や温かいご助言を下さった皆様のお陰です。自分の日記帳にひっそり書くのであればとてもこうはいかなかったでしょう。頂いたメールは宝物です。

スパルタのように映ったかも知れません。逆にずいぶんノンビリした親子に見えたかも知れません。実際の我が家を一言で表せば実に「のんき」です。ボクも「のんき」ですが妻はもっと「のんき」です。そして娘はさらに輪を掛けて「のんき」です。今後も皆で「のんき」に勉強していきます。

最後になりましたが、子育てに奮闘する保護者の皆様、そして中学受験に取り組むご家族の皆様のご健勝をお祈りしております。またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。本当に本当に、今までありがとうございました。

なでしこパパ拝
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


ご挨拶 トラックバック(-) | コメント(14) | [EDIT]
<<■ご無沙汰です | ホームへ | ■潮時>>
コメント
素晴らしい!残念ですが、ご決断のことでしょうから。。、

お嬢様のご成長をお祈りしております。
1フアンより
【2019/03/29 12:48】 | フアン #- | [edit]
フアン様

コメントありがとうございます!
ええ、きっぱり決めました!
フアン様もお元気で。
【2019/03/29 13:32】 | なでしこパパ #Jn1I8sgg | [edit]
寂しいです。
あったかいなでしこファミリーのブログを読むのがとても楽しみだったので、
心にぽっかり穴があいたような気持ちです。


でもすぱっと決断されるところもかっこいいです。

文旦、初めて食べましたが、とてもおいしかったです。
うちの新小4の娘もたいそう気に入って、むしゃむしゃ食べていました。
来年以降も文旦の季節を楽しみます。

こちらのブログを通じていろいろ勉強させていただきました。
どうもありがとうございました。

なでしこパパさんとご家族のご健康とますますのご活躍をお祈りしております。
お元気で!
【2019/03/29 16:32】 | Tulpen #- | [edit]
復活希望!待ってます!
【2019/03/29 17:18】 | ミラ吉 #- | [edit]
とうちゃん、お疲れ様でした。

こちらのブログの処理はともかく、気が向いたらまた書けばよいではないですか。気の赴くままに、何度でも。
のんきに好き勝手に、ブログの読者の期待を裏切ればよいではありませんか。例えば、名前も地位も家族構成も一切伏せて、しれ〜っと別ブログを立ち上げてみたりとか。

これは個人的な願望をコッソリと囁いているだけであって、もちろん強要しているわけではありません。
そう、ただの願望。願望なんですよ願望。僅かばかりの願望。ほんの些細な願望。吹けば消し飛ぶ願望。一般市民の小さな願望。願望願望願望願望願望。

決して!強要しているわけではなく、溢れんばかりの思いがうっかり出てしまうだけなのです。ゲップや屁やしゃっくりみたいなものなので、悪気は一切ありません。

呑気症かもしれません。
こんないたいけな患者を放っておくんですか?ねえ先生?

ではでは、期待しないで待っています。
【2019/03/29 22:45】 | 僕ものんけ #- | [edit]
まれに見る素晴らしいブログでした。
出来ればまた再開して下さい。
お疲れ様でした!
【2019/03/29 23:29】 | 残念ですけど #obWbQ39E | [edit]
いうも読ませていただき、ありがとうございました。
どっちかといったら、続けたほうだと思ってます。
同級の子供がいるので、学習の進度や理解度を比較させていただきました。
理三の方がブログをやるのも、珍しかったが、
本当によく続けたと思います。
拝読して、軽快な語り口が好きでした。
ありがとうございました。
いつでも再開してください。
といっても、自分はブログを続ける気力はないので、再開したら、尊敬しかありません。
【2019/03/30 09:57】 | 読者一員 #- | [edit]
Tulpenさん

嬉しいコメントありがとうございます!
文旦、気に入って頂ければ何よりでした。時期や農家によってかなり味が変わります。いろいろ探ってみるのもいいですよ!

同い年のお嬢さんと、どこかで出会うこともあるでしょうね。そのときは是非仲良くしてやって下さい。お元気で!
【2019/03/30 17:41】 | なでしこパパ #ax4px7aw | [edit]
ミラ吉さん

力強いコメントありがとうございます!(笑)
ご期待に添えることは今のところ考えておりませんが、まじめにコツコツ娘と学んで参ります!
【2019/03/30 17:43】 | なでしこパパ #ax4px7aw | [edit]
僕ものんけさん

嬉しいコメントありがとうございました。
そしてこの御文体、強い心当たりがありますが…もしや。いや、これ以上は申しますまい。とにかく熱いコメントありがとうございます。

のんけさんもお元気で!
【2019/03/30 17:47】 | なでしこパパ #ax4px7aw | [edit]
残念ですけどさん

嬉しいコメントありがとうございます!
素晴らしいだなんてそんなそんな。
でも楽しませて頂きました。ありがとうございました!
【2019/03/30 17:48】 | なでしこパパ #ax4px7aw | [edit]
読者一員さん

嬉しいコメントありがとうございます!
再開は考えておりませんが、我が家にとって(娘はまだ知りませんが)大切な思い出が作れました。

お子さんも同級なんですね。またどこかでお会いしましょう!さようなら!
【2019/03/30 17:51】 | なでしこパパ #ax4px7aw | [edit]
出遅れました、そして驚きました!
すごく残念ですが今後のご活躍を祈念しております。
【2019/04/01 14:19】 | わわ #- | [edit]
■わわさん
ありがとうございます!

嬉しいコメントばかり頂きまして、こりゃ簡単にブログ削除出来なくなりましたね!(^^;
【2019/04/02 21:33】 | なでしこパパ #9ddgPdqs | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ