fc2ブログ

タイトル画像

■冬休み

2019.12.10(08:49) 785

今度の年末年始、何と七日間も休めることになりました。

大学を卒業して以来、いや、大学六年の正月は国家試験対策で朝から晩まで喫茶店に詰めていましたから(迷惑)、実に◯年ぶりの「のんびり過ごせるお正月」です。

年明けをICUで迎えたことは四回ありました。

思い出すなあ、多剤耐性緑膿菌による重症肺炎を合併して死の淵に在った細菌性髄膜炎の若い女性が、「今ボクが手を緩めた途端にこの子は死ぬ」という絶望的な状況だったのが元旦の午前4時頃でした。幸い、その患者は半年後には車椅子ながら社会復帰がかない、その感謝の気持ちを手記にして伝えたいと言ってくれました。

あの頃は年に2日位しか休みが無かった…。誕生日がいつの間にか過ぎていて、運転免許が失効していたなんてことも…。

それに比べたら今の生活は天国です。

ボクの知る限りですが、医師の待遇も少しずつ改善されているようです。

非常勤医として関わるある病院は、常勤医に年間30日の有給休暇を導入しました。さすがに完全消化されたら病院は立ち行かないでしょうが、別に1日2日でもいいんです、大手を振って休める日があることが嬉しいんです。常勤の先生方は「娘の発表会に行ける」「授業参観に行ける」と喜んでいます。

さー、久しぶりに故郷で年越すぞー。妻の実家にも行くぞー。親孝行、祖父母孝行してくるぞー。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■小4の反省:算数 | ホームへ | ■諦めない姉と諦める弟>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ