fc2ブログ

タイトル画像

■さらばiPod

2019.12.15(10:40) 789

iPodが壊れました。

娘が生まれた年に買った、120GBのモデルです。我が家の音楽は全てこれに入っており、最近は残り容量が気になり始めていた矢先。

購入から11年。使ったなー。

HDDなのに意外と壊れないものですね。いい働きをしてくれました。

壊れた途端に妻が「新しいの買って!早く!」と言いますので、最近のiPodを調べてみますと…んん?容量少なくない?

さらにネットサーフィンしてみますと…んん?もしやiPodやウォークマンって今や下火?みんな何で音楽聴いてるの?え、スマホで?

いやーすっかり浦島太郎の気分。

今は月額制で音楽聴き放題が主流なんですね…。

Amazon music ultimatedに加入し、その充実っぷりとソフトのまあまあな使いやすさを確認するや、注文していたCDを慌ててキャンセルしました。

ワイヤレスのスピーカー(これも初めて)を居間用と寝室用に買って、新時代の音楽鑑賞体制を整えました。

さあ子ども達よ、朝から晩まで音楽を浴びるがいい。クラシックで目覚め、さだまさしで入眠するのだ。

ちなみに最近のマイブームは太田裕美です。『君と歩いた青春』や『さらばシベリア鉄道』なんか最高。娘は「父ちゃん、また聴いてる…」と笑ってますが。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■小4の反省:理科と社会 | ホームへ | ■小4の反省:国語>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ