fc2ブログ

タイトル画像

■娘に机を

2018.04.19(20:36) 82

ダイニングテーブルが娘の学習の場です。

ボクも子どもの頃は居間のテーブルで勉強していました。その方が集中出来ましたし、分からないものがあればすぐに両親に訊けましたからね。

ところが、娘の環境としては日々劣悪になっていくばかり…。弟妹が騒ぐだけならまだしも、彼らは姉と遊びたくて仕方がないのです。

ついに娘の口から「机が欲しい」と涙の訴えがありました。

娘の部屋は膨大な絵本や書籍が壁を埋めつくし、ピアノもあり、そして娘が赤ん坊の頃から我が家の一員として可愛がっている『亀吉』以下三匹のニホンイシガメの水槽が鎮座しています。ボクの愛用する折り畳み式ハンモックやギターもあります。要するに物置です。それを便宜的に『娘の部屋』と呼んでいるだけ。とてもじゃありませんが学習机を置くスペースなどありません。

そこで、苦渋の決断ですが、ボクの机を譲ることにしました。ボクが大学受験のときから愛用する、幅120cm超、奥行き60cmの机です。この部屋なら弟妹が入ってくることはありません。何より、ボクの本くらいしか置いてないので気が削がれることもないでしょう。

もちろん、ボクが教えるときはダイニングテーブルで。独習で好きなことを楽しむときだけ使う、いわばシェルターのようなものです。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■4月19日 リコーダー | ホームへ | ■幼児教育をもう一度やり直せるとしたら?>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ