今日は金魚を求めて一家でぞろぞろと。
季節外れですが、ふと子どもらに金魚を見せてやりたくなりまして。(金魚は夏の季語です)
子どもらの好みで可愛い更紗琉金を購入しました。名前は『銀次』、うーん、渋いっ!
あとは丹頂を買いたかったのですが、グッと来る個体がなくて今回は見送りました。
ところで、土佐金(とさきん)、ってご存知ですか。
土佐錦とも書く、恐ろしいほど美しい金魚です。究極の金魚だと思っちょりますね、ボクは。夢ですね、土佐金をじっくり飼い込む生活が。
何度買おうと思ったことか。
今日も危うく「これ下さい」と言い掛けましたけど、踏みとどまりました。
ご存知なければ画像検索してみて下さい。
すり鉢状の容器でないと美しい尾鰭にならない、水流を極度に嫌うなど飼育の難度が高いうえに、あくまでも水面上から鑑賞する魚ですから、ちょっと我が家には飼育スペースが確保出来ません。
飼うだけなら飼えますけど、それじゃ土佐金に対して失礼な気がしちゃうんですよね。
待っててね、土佐金。そのうち飼うちゃるきに!
季節外れですが、ふと子どもらに金魚を見せてやりたくなりまして。(金魚は夏の季語です)
子どもらの好みで可愛い更紗琉金を購入しました。名前は『銀次』、うーん、渋いっ!
あとは丹頂を買いたかったのですが、グッと来る個体がなくて今回は見送りました。
ところで、土佐金(とさきん)、ってご存知ですか。
土佐錦とも書く、恐ろしいほど美しい金魚です。究極の金魚だと思っちょりますね、ボクは。夢ですね、土佐金をじっくり飼い込む生活が。
何度買おうと思ったことか。
今日も危うく「これ下さい」と言い掛けましたけど、踏みとどまりました。
ご存知なければ画像検索してみて下さい。
すり鉢状の容器でないと美しい尾鰭にならない、水流を極度に嫌うなど飼育の難度が高いうえに、あくまでも水面上から鑑賞する魚ですから、ちょっと我が家には飼育スペースが確保出来ません。
飼うだけなら飼えますけど、それじゃ土佐金に対して失礼な気がしちゃうんですよね。
待っててね、土佐金。そのうち飼うちゃるきに!
- 関連記事