掛け算を分かっていない幼児に九九を教えることに意味はないと考えています。
長男の算数は繰りあがり、繰りさがりの足し算・引き算は二桁±一桁なら問題なし、三桁±一桁はやや難、二桁±二桁はまだ覚束ない、といったところ。
それでも暗算の力は少しずつついてきており、試しに掛け算の意味を教えた上で「三かける三は?」「四かける五は?」と訊くと、しばらく中空を眺めて考えたのち、正答出来ています。(全体的に、長女より半年から一年ほど早いですね。国語は長女の方が一年以上早かったですが)
ということで、妻が九九を教え始めました。時間はたっぷりありますからね。
公文は、緊急事態宣言を受けての返金対応だそうですが、再開がいつになるかも分かりませんし、進級も出来ないのなら、いったん退会するのもありかなと考えています。
次女の学研教室はこのまま一度も行くことなく終わりでしょうか。ちょっと楽しみにしてたんだけどなあ、人見知り脱却の意味でも。
24時間営業の寺子屋をこなす妻の疲労は言葉に出来ませんが、たまには息抜きさせてあげたいですねえ…。せめてボクが在宅のときくらいは父ちゃん料理にしましょう。
長男の算数は繰りあがり、繰りさがりの足し算・引き算は二桁±一桁なら問題なし、三桁±一桁はやや難、二桁±二桁はまだ覚束ない、といったところ。
それでも暗算の力は少しずつついてきており、試しに掛け算の意味を教えた上で「三かける三は?」「四かける五は?」と訊くと、しばらく中空を眺めて考えたのち、正答出来ています。(全体的に、長女より半年から一年ほど早いですね。国語は長女の方が一年以上早かったですが)
ということで、妻が九九を教え始めました。時間はたっぷりありますからね。
公文は、緊急事態宣言を受けての返金対応だそうですが、再開がいつになるかも分かりませんし、進級も出来ないのなら、いったん退会するのもありかなと考えています。
次女の学研教室はこのまま一度も行くことなく終わりでしょうか。ちょっと楽しみにしてたんだけどなあ、人見知り脱却の意味でも。
24時間営業の寺子屋をこなす妻の疲労は言葉に出来ませんが、たまには息抜きさせてあげたいですねえ…。せめてボクが在宅のときくらいは父ちゃん料理にしましょう。
- 関連記事