上の階には小学生ふたりの家族が住んでいて、最近は毎日のようにリビングで縄跳びをしているような音が響きます。そりゃあ、運動したいよねえ。(^^;
長男と次女は、まだ縄跳びは無理ですが、大縄跳びなら一緒に楽しめるかも?
ということで、大縄を買って、家族五人でゾロゾロと。ボクも久しぶりに縄跳びしました。
ま、長男にはまだ難しいですね。恐怖心もあって。
年齢的に仕方ないともいえますが、しかし、コロナ禍による引きこもり生活の悪影響は幼児の運動能力の発達にも及びそうです。やらなきゃ出来るようになりませんよね。毎日繰り返すことにしましょう。
肌寒い中、近所の子がわらわら寄ってきて微笑ましかったです。みんな遊びたいよねえ。小2のお姉さんが自転車の乗り方を教えてくれました。
長男と次女は、まだ縄跳びは無理ですが、大縄跳びなら一緒に楽しめるかも?
ということで、大縄を買って、家族五人でゾロゾロと。ボクも久しぶりに縄跳びしました。
ま、長男にはまだ難しいですね。恐怖心もあって。
年齢的に仕方ないともいえますが、しかし、コロナ禍による引きこもり生活の悪影響は幼児の運動能力の発達にも及びそうです。やらなきゃ出来るようになりませんよね。毎日繰り返すことにしましょう。
肌寒い中、近所の子がわらわら寄ってきて微笑ましかったです。みんな遊びたいよねえ。小2のお姉さんが自転車の乗り方を教えてくれました。
- 関連記事