fc2ブログ

タイトル画像

■アンチサッカーの禁を破る

2020.04.27(13:50) 957

その昔、小学二年生の頃でしたか、サッカー中に転倒して右腕を骨折するという、まあよくある怪我を負いました。

幼いボクは「サッカーはなんと危ないスポーツなのだろう」と強く恐怖し、その後二度とサッカーをすることはありませんでした(ヘディングで頭が悪くなるぞと言われていたのもあります)。

子どもらの運動のため、最近はほぼ毎日縄跳びだのボール遊びだのに付き合っていますが、それもマンネリ化。子どもの運動能力の基礎作りとして、出来ればいろんな運動をさせたいのです。スイミングは休止中、空手もお休み、自宅て出来るのはベッドでのでんぐり返しとミニトランポリンと空手の復習くらい。

そこで、ふと思い立ってサッカーボールを買ってみました。三十年ぶりに触ります。



自動車の通らない路地裏で、長女、長男の三人でドリブルしてみると、これが疲れるの何のって。みんな顔を真っ赤にしてゼエゼエ息が切れました。

そういえば、我が家の運動には「走る」要素がなかったわけで。

子ども達も気に入ったので、怪我をしないように、かるーくドリブルを続けることにします。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小5 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長男:音読1日3セット | ホームへ | ■長男:公文算数中止>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ