fc2ブログ

タイトル画像

■次女:算数

2020.05.10(08:20) 976

ま、しょせん2歳です。我が家では一番癒しの存在で、まだがちがちに勉強させようなんて思っていません。でも幼児って吸収力は高いんですよね。

『だいじょうぶだあ』を見せたのは失敗でした。数回見ただけで「ぱいのぱいのぱい~」「それが、たまらん!」「あかまむし~」と覚えてしまいました。外出自粛でなかったらあちこちで恥をかいていたでしょう。言うなと注意すればするほど言うから困りものです。早く忘れてくれるといいのですが。

そんな次女の算数は、とにかく数えること。そして10までの大小関係を体に馴染ませ、あわよくば『足して10』を早いとこ習得してほしいな、というところ。

教材は姉、兄と同じ、『学研かず・さんすう』。我が家では『くまくまくん』と呼んでいます。



まだ高等なことは出来なくて、例えば黄色の升目を数えて同じ数の板をはめていき、それが済んだら緑の升目で同じことをする。

それだけでも彼女には十分楽しいらしく、『くまくまくん』の入ったバッグをボクのところに引きずって来ては「父ちゃん、くまくまくんであそぼー」と言ってくるのです。ラブリー!

次第に4とか5までなら数えなくても見ただけで数を答えられるようになりましたが、「2と4を合わせると…?6だねー」などとやって見せても、ただ「へえ、それで?」という顔です。

ま、仕方ないですな。ここから彼女の算数が始まるのです。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


次女 年少以前 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長男:大志を抱く | ホームへ | ■父ちゃん料理:『流しそうめん』>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ