長女が1年間世話をしてきたヒダリマキマイマイが、飼育水槽の転倒(実は次女が悪意なく落としてしまった)による事故で殻が割れ、死んでしまいました。
餌にも個体ごとの嗜好があり、実験の結果うちのマイマイ君はニンジンとキャベツが大好きで、少しずつ大きくなる殻幅を測り、卵の新鮮な殻を入れるとすぐに気付いてなめ回す様子などを観察してきましたから、家族のショックはなかなか大きくて。
長男は「ママはいつ死ぬの」「父ちゃんは何歳で死ぬの」「カタツムリはちゃんと天国に行ったか」と盛んに訊き、「死にたくない。千歳まで生きたい」とつぶやき、最後は「死ぬときはママと父ちゃんと三人で手をつないで天国に行きたい」「お姉ちゃんと妹は悪い子だからムリだよね」と言いながら眠りにつきました。
三人姉弟の真ん中、しかも女子に挟まれた泣き虫男子としての悲哀を感じるセリフも一部ありましたが、マイマイの事故死は子ども達にも影響を与えました。
採取したときの写真です。
餌にも個体ごとの嗜好があり、実験の結果うちのマイマイ君はニンジンとキャベツが大好きで、少しずつ大きくなる殻幅を測り、卵の新鮮な殻を入れるとすぐに気付いてなめ回す様子などを観察してきましたから、家族のショックはなかなか大きくて。
長男は「ママはいつ死ぬの」「父ちゃんは何歳で死ぬの」「カタツムリはちゃんと天国に行ったか」と盛んに訊き、「死にたくない。千歳まで生きたい」とつぶやき、最後は「死ぬときはママと父ちゃんと三人で手をつないで天国に行きたい」「お姉ちゃんと妹は悪い子だからムリだよね」と言いながら眠りにつきました。
三人姉弟の真ん中、しかも女子に挟まれた泣き虫男子としての悲哀を感じるセリフも一部ありましたが、マイマイの事故死は子ども達にも影響を与えました。
採取したときの写真です。
- 関連記事