先月はほとんど何もないも同然だった学校の課題。連休明けから本気出してきましたね。
毎日時間割にして、それぞれ取り組むべき内容を細かに指定してあります。これでは1、2時間では終わらない。体育や図工までありますし。
『宿題やらない宣言』しているクラスメイトもいるようですし、ボクも「まあ、ちょいちょいとお茶を濁しておけばいいんでないの」と思わなくもないのですが、うちの真面目女子は優先的に取り組んでおります。
まあ全部が無駄とは思いませんし、彼女のアイデンティティはSAPIX生である以前に五年○組なわけで、それを否定する気もありません。ZOOMでのホームルームもすごく楽しみにしているようですしね。
昨日は図工の課題に半日使いました。弟妹も参加して、なかなかの大騒ぎになりました。
毎日時間割にして、それぞれ取り組むべき内容を細かに指定してあります。これでは1、2時間では終わらない。体育や図工までありますし。
『宿題やらない宣言』しているクラスメイトもいるようですし、ボクも「まあ、ちょいちょいとお茶を濁しておけばいいんでないの」と思わなくもないのですが、うちの真面目女子は優先的に取り組んでおります。
まあ全部が無駄とは思いませんし、彼女のアイデンティティはSAPIX生である以前に五年○組なわけで、それを否定する気もありません。ZOOMでのホームルームもすごく楽しみにしているようですしね。
昨日は図工の課題に半日使いました。弟妹も参加して、なかなかの大騒ぎになりました。
- 関連記事