fc2ブログ

タイトル画像

■中華三昧

2020.05.21(22:17) 986

もともと外食頻度が少ないとはいえ、これだけ長期間自炊を続けたのは初めてです。せっかくなので今まで作ったことのない料理を試すことも多く、調理器具や調味料がどんどん増えています。

今日のoffは中華で攻めました。

昨日から仕込んだ鶏ガラスープをベースに、

・マントウ
・汁ソバ
・トンポーロウ
・チンジャオロースウ
・餃子
・手羽先のスープ

主食が多くて中国人には笑われそうなメニューですね。

80個作った餃子には出汁を固めたゼリーを練り込むという拘りよう。いやー、しんどかった。ほぼ初めて作るレシピを平行して進め、出来上がり時刻を概ね一致させるのはパズルですね。デザートは断念。

ボクは学生時代にモスバーガーで深夜バイトをしていた時期があります。いい社会勉強でした。

モスの仕事がマクドナルドと大きく違うのは、常に出来立てを提供すること、そして役割分担の有無。モスは注文を受けてから各メニューの組み立てを開始しますし、基本的に各人が全ての業務を行います。

例えば「モスチキンと海鮮かき揚げライスバーガーと照り焼きチキンバーガー」のオーダーが入ると、頭のなかでそれぞれの「解凍時間」や「揚げ時間」や「組み立て時間」を逆算し、全ての品物を同時に提供出来るようにします。その最中にもどんどん他のオーダーが入るので、まあ大変でした。

あと、見た目も大事でしたね。特にイートインの場合、モスは独特の包装紙からバーガーの具材が美味しそうに覗いているような盛り付けをしないといけません。マクドナルドとは違うのだよ、マクドナルドとは。

なーんてことを思い出しながら頑張った夜でした。余った調味料が無駄にならないように、また中華に挑戦しないとな!
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん料理 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長女:五月マンスリー | ホームへ | ■フロリダの看護師>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ